つわりはいつからいつまで?食べられたもの、食べられなかったもの。通勤時の工夫

公開日: 

Pocket

私がつわりで苦しんだのは7週から16週まで。
その中でも9週から14週までは
本当に本当に辛かった。

つわりを思い出すだけで、もう二度と妊娠したくないなって思っちゃうくらい。
布団から出て、少し歩くのも苦痛で
何か食べてはすぐに吐いて、
でも家でじっとしているのが一番だるくて
仕事をしているときの方がまだましだったかな。

多分気を張っているからだと思うんだけど
家にいると少しも動けないのに仕事中は意外と頑張れる。

んで頑張ってるから週末は完全にダウン。

不思議なもので、
何もかもが気持ちわるいのに、
お腹は空くという。

食べられるものもほんの少しあったんだけど
それも毎週のようにコロコロ変わって。

きゅうりしか食べられないとき
トマトしか食べられないとき
コーンスープとポテトだけ食べられたとき

いろいろあったんだけど
最後まで食べられなかったのは

お米
焼き魚
ごま
海苔
ネギ
でした。

なんか不思議。
あとは香水・化粧品の匂いが完全にNGで職場の子の
香水の匂いを嗅ぐたびに
トイレに駆け込んで吐いてました。

もう、何回吐いたかわからない。。。

つわりを楽にする方法とか調べてやってみたけど
もう全部だめで、
何やっても無駄でした。

諦めて葉酸サプリだけは飲むようにする
食べれる物を食べたい時に食べる
仕方がないと思って、諦める

これが大事だと思います。

そのためにも葉酸サプリはやっぱり飲みやすいもの、選んでおくべきです。
おすすめはこれ。



あと通勤電車は
おじさんの匂いや
香水のかおりで気持ち悪くなりやすかったです。

電車を途中下車して吐いたり
電車を降りた瞬間にうずくまって吐いたり。。。
いろいろ試したけど
おすすめは定番だけどマスクで出来る限り匂いをカットすること。

あとは必ずカバンに吐く用の袋を入れておくこと。
いつも2枚は常備しておきました。
1枚だと足りないことあったので。。。
吐きつわりの方、ぜひ参考にしてください。

つわり、本当に本当に辛いけど
絶対に終わりは来るので
なんとか耐えて頑張ってくださいね。

後期になると逆に食べ過ぎで今度は苦労しますが。。。





シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑