すぐ起きる原因は鼻づまり!?新生児の鼻水にママ鼻水トッテは必需品!

公開日: 

Pocket

出産後、お腹がいっぱい、オムツもきれい。
いつもは授乳後2時間半は寝るのに
1時間で起きて泣き出しちゃう。
生後2週間、何だかとてもよく泣く日があって
どうしたんだろうと心配になることがありました。

よく観察してみると、何だか呼吸が荒い。
口も開いてる。
鼻をのぞいてみると、
鼻水が固まって、鼻をふさいでいました。

そうか!苦しかったんだ!
気がつかなくてごめんよ~と思い
綿棒でとってあげると、すぐにぐっすり。
母乳を飲むときにむせていたのも、
これが原因だったようです。

それ以来、鼻の中をよくチェックするようになったんだけど
ちょっと苦しそうなのに
あんまり鼻水が見えないことも。
綿棒で鼻の奥をいじるのも怖いので
評判を見て
ママ鼻水トッテ」を買うことにしました。

口に鼻水が入らないとはいえ、
鼻水を吸うのには抵抗あったんだけど
いざ子供が産まれたら
そんなの気にならないよね(笑)
できる限り、苦しいのを取ってあげられるものって思ったら
これになりました。
安全だしね。
奥にある鼻水をすって手前まで持ってきて
最後は綿棒でとってます。

⇒口コミをチェック

私は焦ってネット注文したので、
出産前に買っておくと安心ですよ。
値段も800円くらいでそんなに高くないし、
綿棒で鼻水とるの大変なので。。。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑