母乳の授乳間隔をあける最終手段。NUKのおしゃぶりで新生児の不安解消!

公開日: 

Pocket

1カ月検診をしたとき、
うちの子の体重は退院時より1.2キロ増。
完全母乳で授乳間隔は2.5~3時間くらい。
一回でかなり飲んで、
しゃっくりすると吐いちゃうこともけっこうあったり。

ただ、たまに飲んで1時間くらいで
おっぱいをほしがって泣くことがあって
そのときあげちゃうと、
飲みすぎでまた吐いちゃったりするんで
どんなにぐずっても2時間は必ず間をあけるようにしてました。

明らかに太ってきてて
ミルクが足りてるのは分かってたし
1日おしっこが6回未満だったらミルクが足りてないと思って
って退院のとき助産師さんに言われたんだけど
9回くらいおしっこしてたしね。

だけど、おっぱい飲んで1時間くらいでぐずるときって
すぐにおっぱいをあげないから赤ちゃんはぎゃん泣き。
本人は不安でおっぱいを口に含みたいだけなんだろうけど
そうするとおっぱい飲みすぎで吐くし
どうしようか悩みました。

基本的は立て抱きにして、体内音を聞かせながら
揺れながら背中ぽんぽんしてると疲れて寝てくれるんだけど
どうしても泣き止まないときが週に1・2回あって。
そういう時はおしゃぶりを口に含ませてあげることで
何とか落ち着いてくれました。
おしゃぶりは賛否両論あるけど
鼻呼吸になったり、突然死の予防になったり
たまに使うのはいいかなと個人的には思っています。

海外ではおしゃぶりを使うのは
普通のことみたいだしね。

◆私が使っていたおしゃぶりはドイツのNo1ブランドNUKのもの

 

【ヌーク NUK】おしゃぶり・ジーニアス  648円

歯にかかる負担も少ないみたいで、歯並びへの影響も少ないやつです。
形がちょっと変わっていて、
最初しゃぶりづらそうだったんだけど
ちょっとしたら慣れておしゃぶりしてくれるようになりました。
口コミ見ても、最初はしゃぶりづらそうだった人けっこういるみたい。

⇒【ヌーク NUK】おしゃぶり・ジーニアスの口コミ、レビューをもっと見る

どうしても授乳間隔があかなくて悩んでいる場合は
試してみてもいいかもしれません!
うちの場合はおしゃぶりを吸うと、安心してそのまま寝てくれましたよ。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑