子どもの習い事っていつから考える?5歳にははじめたいプログラミング教室!
こんにちは。職場のママさんたちが子どもの習い事について話しているたびに
どうしよう。。。と悩んでいます。
どうやらこどもの習い事事情は深刻なようで、
水泳なんかは土日が埋まってしまっていて入れず、
働いていると平日は到底無理だったりするということ。
むー。ワーママにやさしくないですが、まぁ仕方のないことですよね。
最近、習い事でよく聞くのは
英会話
ピアノ
ダンス
水泳
サッカー
野球
などですが、実はどれもぴんとこず。
何に通わせるか悩んでいました。
まぁなんなら通わなくてもいいかなと思ったのですが、
お友達が何かしら通っていたら、通わないとちょっとかわいそうかなと
そのとき見つけたのがこのサイト。
子供向けプログラミング・ロボット教室の詳細・評判
子どもの習い事に「プログラミング」とか「ロボット」ってぜんぜん思っていなくて、
でもこのサイトを見てみたら、
通っている子どもたち、めちゃくちゃ楽しそう!
どうやら2020年からプログラミング教育が必修化されるらしく、
その流れでいま教室もふえているようです。
くわしくは子供向けプログラミング・ロボット教室の詳細・評判を見てもらえたらわかりますが、
自分で作ったレゴを動かしたり、ゲームを作ったり、
そしてそれを発表する大きなイベントがあったり
正直大人でもちょっとやってみたいと思える魅力です!
幸い子供がレゴも大好き!体験教室に早速申し込みました!
プログラミング教室、興味ある方はぜひチェックしてみてくださいね!
Your Message