妊娠前から飲むべき葉酸の徹底比較!DHC、ピジョンはダメ?何を買うべき?

公開日: 

Pocket

妊娠が分かってすぐに
葉酸を飲み始めました。

30代ってこともあるし
常備薬とかけっこう飲んでたし
胎児の奇形とかいろいろ心配になるもの。

調べてみると葉酸は妊娠前から飲んだり
妊娠超初期に取ることで
先天性異常のリスクをお幅に減らすことができるらしい。

とはいえ、葉酸ってけっこうたくさんのメーカーさんが出していて
どれを飲めばいいのか、
どれくらいの量を飲めばいいのかさっぱり。

調べた結果はこちら。


◆取るべき量

妊娠前~妊娠4カ月まで・・・400μg(マイクログラム)/1日
妊娠5カ月~産まれるまで・・・240μg(マイクログラム)/1日
授乳期・・・100μg(マイクログラム)/1日

ってこと。
よくあるサプリで240μgのものがあるけど
それだと初期は足りないので

選ぶべきポイントは
・400μg摂取できるものか
が必須。
あとは
・モノグルタミン酸型のもの
・ビタミンB2が一緒に入っているもの
・無添加(化学合成添加物が)のもの
・放射能チェックもしっかりやっているもの

このあたりがOKであれば大丈夫です。

これらを踏まえてお勧めBEST5


◆お勧め度No.1 ベルタ葉酸サプリ




楽天でも買えるよ。

葉酸含有量:◎
モノグルタミン酸型か:◎
ビタミンB2は?:◎
⇒そのほか妊婦に必要な栄養素が全部入っているのがポイント!
無添加か?:◎
放射能チェックは?:◎
そして大事な飲みやすさ:◎
⇒⇒まずはレビューをチェック

———


◆お勧め度No.2 AFC葉酸サプリ




これも楽天でも買えます!

葉酸含有量:◎
モノグルタミン酸型か:◎
ビタミンB2は?:◎
無添加か?:○
一部食品添加物は使っているものの安全!
放射能チェックは?:◎
そして大事な飲みやすさ:◎

⇒⇒まずはレビューをチェック

———


◆お勧め度No.3 美的ヌーボ




楽天はこちら

葉酸含有量:◎
モノグルタミン酸型か:◎
ビタミンB2は?:◎
無添加か?:◎
放射能チェックは?:◎
そして大事な飲みやすさ:△
⇒粒が大きく、匂いがあるのでつわりの時期はちょっと辛そうなのがマイナスポイント!

⇒⇒まずはレビューをチェック

———


◆お勧め度No.4 オーガニックレーベル葉酸




葉酸含有量:◎
モノグルタミン酸型か:◎
ビタミンB2は?:○
⇒ビタミンB2以外の鉄分やCaがどれだけ入っているのかがよく分からず。
無添加か?:◎
放射能チェックは?:◎
そして大事な飲みやすさ:◎

———


◆お勧め度No.5 amoamo




楽天だとこちら

葉酸含有量:◎
モノグルタミン酸型か:△ 合成葉酸っぽい
ビタミンB2は?:○
無添加か?:△ 食品添加物あり
放射能チェックは?:◎
そして大事な飲みやすさ:◎

⇒⇒まずはレビューをチェック

———

DHCとか、ピジョンとか、
ドラッグストアで買えるものとかもけっこうあるんだけど、
合成葉酸のものがほとんどで
妊娠初期のかなり気を遣う時期には、上に書いたネットで買えるものの方が
やっぱり安心。

ネットで買うのはめんどくさいけど
臨月~出産後は家からあんまり出なくなるので
ネットショッピングに慣れておくのもお勧めです。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑